男性とのLINEのやりとりで、既読にはならない「未読無視」になってしまうことがあります。
なかなか読んでくれないな~と思っていたら、知らずのうちにフェードアウトしているなんて話も少なくありません。
男性が未読無視からフェードアウトする理由にはどんなものがあるのでしょうか。
気になる男性の気持ちがわからない…と悩んでいる女性も参考にしてみてください。

男性が未読無視でフェードアウトする理由とは
男性が未読無視のままフェードアウトする理由から説明します。
他に本命の相手ができた
男性が未読無視する理由のなかに、本命の彼女ができあなたのことを忘れている可能性も考えられす。お付き合いしたばかりだと、彼女のことで頭がいっぱいになります。男性は同時並行で進めるのが苦手なので、放置したままになっているのかもしれません。
本命の彼女(妻)がブロックした
もともと本命の彼女や妻がいて、勝手にブロックしている可能性もあります。本人は気付いていないので連絡がこないな~と思いつつもそのままになっているケースも。前日までフェードアウトするような気配もなく、会う約束もしていたのであれば考えられます。連絡してもトラブルに巻き込まれるだけの可能性があるので注意してください。
話しても無駄だと思われた
未読無視ということは、話をしても無駄だと思われている可能性もあります。メッセージのやりとりをしても理解してもらえないと思い、そのまま未読無視になっていることも。自分を理解してもらおうと思っていないのは、大切な相手ではない証拠です。
他に優先したいことがある
未読無視をしている男性のなかには、特に意味はなく他に優先したいことがあり後回しになっている可能性も十分に考えられます。恋愛よりも大切なことがあり夢中になっているのかもしれません。仕事や趣味、友人付き合いなど人によってもさまざまです。男性は好きなことがあると一直線になってしまうので、そっとしておくのが正解です。
恋愛相手ではないと判断した
今までのやりとりのなかで、恋愛相手ではないと判断している可能性も考えられます。一緒に遊ぶなど友達であればいいけど、恋愛相手としては見られないと思い距離を置いた可能性もあります。特にあなたから積極的にアピールしていた場合、言い出しにくくなって未読無視に繋がっているのかもしれません。
プライドを傷つけられ許せない
男性はプライドが高い生き物です。話をしている中で、他の男性を優先するなどプライドが傷つくことがあると、未読無視をしてしまう男性もいます。言葉だと女性に言いくるめられてしまうこともあるので、あえて何も言わずに未読無視になる男性も少なくありません。女性にとってはたいしたことないケースでも、男性は傷ついていることもあります。
未読無視にフェードアウト以外の理由はあるの?
未読無視というとフェードアウトをイメージするものです。
ただ、男性の場合は別の理由が隠れていることもあります。
心配してほしい、かまってほしい
意外かもしれませんが、男性のなかには未読無視にして「どうしたのかな?」と心配してほしい、かまってほしいと思っている人もいます。もともと寂しがりな男性だと、このケースも考えられます。女性からメッセージが届くと喜ぶタイプです。
優先順位が低く他のメッセージに埋もれている
たくさんの女性とやりとりをしている男性や、友人関係が広い男性もいます。その場合、優先順位が低くなってしまい、他のメッセージのなかに埋もれてしまっている可能性も考えられます。優先順位が低いともいえるのですが、忘れているだけなんてケースも。
今は連絡をとりたい気分ではない
男性のなかにはそのときの気分で連絡を取りたい人もいます。また、落ち込むことがあって今は連絡したいと思えない男性も。女性とは違い、男性は抱え込んでしまいがちなので、そっとしておくことも大切です。
言葉にしないだけで何か怒っている
あなたに対して言葉にしないだけで、何か怒っていることがあるのかもしれません。性格的な面かもしれませんし、あわないと感じて未読無視をしていることもあります。
ブロックや最近の様子がおかしいのであれば追わない
未読無視になってしまった場合、話し合いの場を作ることも必要です。
1週間後に「元気~?」と連絡をとってみても未読無視になっているときは、フェードアウトしたいと考えているのかもしれません。いつまでも既読にならないときは、ブロックの可能性もあります。
少しでもおかしいなと思う点があるなら追わないほうが賢明です。
無理に連絡をとろうとしても、傷つくだけの可能性が高くなります。
まとめ
未読無視にはいろいろな理由が考えられます。あなたに原因があるケースもありますが、他の要因で今は連絡をとりたくないのかもしれません。様子を見つつ、いつまで待つのか?と決めておくのもポイント。あなたを一番に考えてくれる男性を探す方がいいかもしれません。
コメント